セブンイレブン京都深草店はお酒も販売してる便利なコンビニ
2007年11月20日
元は酒屋さんだったコンビニ。お酒類や生活雑貨、食料品が揃うので、会社の休憩時間のお弁当の買い出しに便利。
酒屋とコンビニのハイブリッド小売店
元酒屋ということもあって、お酒の品揃えが多かったりします。とりあえず、ここがあれば食品と生活雑貨が揃いますし、24時間営業のATMもあるので暮らしには困らないでしょう。
また、入り口の扉にはコンビニスタッフのアルバイト募集の張り紙が出ていたりするので、バイト探しをしている方はチェックしておくと良いでしょう。
東西南北、どこからでもアクセス
アクセス方法は四種類で、師団街道経由の場合は藤森交差点から北へ行く方法と、師団街道竜大前交差点から南に行く方法があります。そして、細い道路経由で行く場合は、ダイエーの北側の出口に面した第二軍道を西に行く方法と、西浦中央公園に面した道を東に行く方法があります。
ちょうど角地にあるので、短時間なら車を路上駐車できます。
付近には、和風ファーストフード店のなか卯があるので、すぐにわかると思います。ちなみに、なか卯の店舗があった場所にはファミリーマートがありましたが、潰れてしまいました。
このコンビニの情報
2007/11/20 02:29 PM
まだまだ駆け出しの京都もんネットをよろしくお願いします
京都のニュースを斜め読みする情報サイト、京都もんネットの片割れのサイトをよろしくお願いいたします。
[5丁目の紹介リスト]
△前のページ | 現在のページ | 次のページ▽
ゲオ伏見深草店はゲームやCDの買取・販売ショップ
関連記事
- サークルK伏見竹田店は通販の店頭受取に対応したコンビニ
- アゲインはアウトレット家具も扱うリサイクルショップ
- 生鮮食品とお酒も購入できる業務スーパー伏見店
- スーパーマツモト伏見店は食品と日用雑貨の量販店
- ショップ99伏見竹田店は生鮮食品があるコンビニエンスストア
- ファミリーマート深草竜大前店はネット通信販売も行うコンビニ
- ダイエー藤森店は京阪ふじのもり駅近辺の大型スーパー
- マイショップ深草店は地域密着型の食品スーパー
- ローソン深草西浦店は名神高速道路沿いのコンビニ
- ゲオ伏見深草店はゲームやCDの買取・販売ショップ
トラックバック0件
この記事に対するトラックバックURL:
この記事「セブンイレブン京都深草店はお酒も販売してる便利なコンビニ」を参照しているページの一覧